TOP  待賢殿とは 儀礼の再現・扮装  イベント 装束と調度 アクセス   綺陽装束研究所 お問い合わせ
  綺陽装束研究所
早稲田「待賢殿」

〒169-0051
東京都新宿区西早稲田1丁目9-1
アーバンヒルズ早稲田正門前 B1
 
 

2025/4/3現在
第3日曜コース・第4月曜コースともに満席となっております

ただいまはキャンセル待ち枠にて受付中でございます


日本の文化、礼儀作法や暮らし方のルーツ、それが「有職故実(ゆうそくこじつ)」。
平安以来の衣食住のしきたり、「有職故実」を体系的に学ぶ、少人数制講座です。
十二単や衣冠・束帯など、「装束」の着付け実技も体験できます

<各回の講座内容>
 有職故実に関するレクチャー (50分)
 各種装束着付けの実技練習 (2時間)
※少人数制ですのできめ細やかな指導を心がけております。講義中の質問も御気軽にしていただけます。
※レクチャー中の録音・録画はお断りしております、ご了承ください。

    講座の様子
     
     

 
<講座の日時>

 毎月第3日曜日コース 13:00〜16:00 (12:45開室)
 毎月第4月曜日(祝休日の場合翌火曜日)コース 13:00〜16:00 (12:45開室)
(日曜コースと月曜コースの混在・振替等はできません)

<2024年度スケジュール・第3日曜コース>

日程  講義    装束着付け実技
6月16日 有職故実概論 1.衣紋結び・指貫と単
7月21日 装束の種類 2.狩衣・小直衣
8月18日 菊の被綿作り 3.袿袴・さまざまな結び
9月15日 装束の歴史 4.5.衣冠
10月20日 故実書について
11月17日 年中行事と行事食 6.細長・小袿五衣
12月15日 有職の色彩 7.8.束帯縫腋袍
1月19日 有職の文様
2月16日 (講義はなく実技)
9.十二単
10.束帯闕腋袍
(二組に分かれて両方とも体験します)
3月16日
4月20日
5月18日

<2024年度スケジュール・第4月曜コース>
日程  講義    装束着付け実技
6月24日 有職故実概論 1.衣紋結び・指貫と単
7月22日 装束の種類 2.狩衣・小直衣
8月26日 菊の被綿作り 3.袿袴・さまざまな結び
9月24日(火曜) 装束の歴史 4.5.衣冠
10月28日 故実書について
11月25日 年中行事と行事食 6.細長・小袿五衣
12月23日 有職の色彩 7.8.束帯縫腋袍
1月27日 有職の文様
2月25日(火曜) (講義はなく実技) 9.十二単
10.束帯闕腋袍

(二組に分かれて両方とも体験します)
3月24日
4月28日
5月26日

<受講料> (税込み・教材費を含む)
 通年分 60,000円 (事前銀行振込)

※初回のみ、白作務衣(4500円)をご購入いただきます。
  初回開講時、現金で販売いたします。

※受講生の御都合で欠席された場合、受講料の返還・他日程への振替はできません。
※自然災害その他の事情で開講が不可能の場合、日程を調整して補講を行います。
 (原則として、当日9:00の時点で東京都23区に暴風警報が発令されている場合は休講とし、
 後日補講を実施とします)

<募集定員・受講条件>
 初心者・未経験者で、御装束・周囲への気配りを大切にされる方対象。

 各コースの定員は9名(先着順受付)。最少催行人数は6名です。
 成人(18才以上)の方、相互着付けのため
女性のみとなります。
 座礼となります。椅子席はありません。

 着付け実技をするために、手の爪を短く整える必要があります。
 白足袋(もしくは白ソックス)だけご用意いただき、普段着でおいでください。

 膝当てサポーターを着用することをお勧めします。
 教室で普段着の上に白作務衣を着用いただきます。
 着付けの際、腕時計やアクセサリー類はお外し願います。

<主任講師>

  八條忠基(はちじょうただもと)
綺陽装束研究所主宰
古典文献研究の研鑽だけでなく、「有職故実」の知識を広め、ひろく現代人の生活に活用するための活動を続けている。早稲田大学ほか大学・高校・図書館・神社庁等での講演多数。
著書は『有職装束大全』(平凡社・2018年)、『詳解有職装束の世界』(KADOKAWA・2020年)、『有職故実から学ぶ年中行事百科』(淡交社・2022年)など多数。日本風俗史学会会員。

お申し込みの手順

(1)お申し込み
お申し込みはこちらのお問い合わせフォームにて、
以下の記入欄をコピーして貼付け、必要事項をご記入の上、ご送信ください。
原則として先着順受付となります。
一度に複数名のお申し込みはできません。それぞれでお申し込み願います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【待賢殿有職故実講座 受講申込み】
お名前:
ご住所:
ご年齢:
お電話番号:
お申し込みコース: 第3日曜 / 第4月曜  ←どちらか選択
白作務衣のサイズ: S / M / L  ←いずれか選択
その他:
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※事前に info(アット)kariginu.jp を受信可能に設定してください。

(2)
受講料振込み
お申し込み後、振込先口座をメールにて連絡申し上げますので、4月20日までにお振込み願います。
恐れ入りますが振込手数料はご負担下さい。

(3)受講決定通知
受講料納入確認後、メールでご連絡いたします。

(4)キャンセル期限
お申し込み後ただちに開講準備に入ります。恐れ入りますが
キャンセルは 5月9日 までにお願いいたします。
キャンセルお申し出後、納入済み受講料から銀行振込手数料を控除した金額を銀行振込で返還いたしますので、キャンセルお申し出の際は、振込先口座をメールでご連絡下さい。
キャンセル期限を過ぎてからの受講料返還はお受け出来ません。

 
皆さまの御受講をお待ち申し上げます。